お客様の声 - VOICE –
| Q1:依頼する不動産会社(担当)を選ぶ前に、どんな事で悩んでいましたか? | 
| 親子間不動産売買をしたく数年前から何軒も銀行、不動産会社さん に相談に行っておりましたが、どこからも相手にしてもらえず 諦めていました。 | 
| Q2:何がきっかけで弊社(担当)を知りましたか?弊社(担当)を知ってすぐに依頼をしましか?しなかったとしたらなぜですか? | 
| 家のポストにチラシが入っていて、家から近かった事と、費用が幾ら掛かる か知りたく、まずはメールにて問い合わせをしました。すぐにお返事を いただけて、話しだけでも聞いてほしいと思いお会いする事にしました。 | 
| Q3:何が決め手となって、弊社(担当)に依頼しましたか?また実際に依頼してみていかがでしたか? | 
| 一番の決め手は、売買成立時まで手数料が発生しない事でした。 実際色々と費用が発生しているはずなのに全く実費も請求されず 申し訳ないと思う程でした。 | 
| Q4:依頼する不動産会社は、何を基準(会社の規模?担当者?)にして選んだ方がいいですか?またその理由を教えてください。 | 
| 親身になって話しを聞いてもらえる担当さんかどうかだと思います。 そうすると大手だと利益重視でムリな気がします。 | 
| Q5:不動産売却を(将来的に)検討している方へ、何かアドバイスはありますか? | 
| すなまち不動産さんは石井社長さんをはじめ皆様お仕事が素早く 正確で一度も不信感を抱く事がありませんでした。いつも親身になって 一緒に立ち向かってくれる存在です。急かさず話しを聞いてくれるのでおすすめです。 | 

担当者メッセージ

担当:石井 修
諦めかけた親族間売買!
多くの課題をクリアして、無事に決済!!
 この度は、ご実家売却のお手伝いをさせていただき、誠にありがとうございます。
 諸事情により、お母様所有のご実家売却を検討されていました。しかし、Y・M様が育った家を手放したくないという思いから、ご自身で購入する方法がないかとご相談いただきました。
 既に大手の不動産会社さんに相談済み。あまり相手にしてもらえないとのことで半ば諦めていました。確かに親族間売買は金融機関の融資のハードルも高く、ご実家の特性上、お取り扱いが難しいのは事実でした。そこで弊社の取引先金融機関に相談し、同機関のローン商品で審査を通すことができました。その過程では確認事項も非常に多く、ご相談をいただいてから半年以上の期間を要しました。
 私も今回のお取引は大変勉強になりました。最後まで弊社を信頼いただけたこと、有難く思います。
物件情報 - INFORMATION –
| 価格 | – | 
| 所在地 | 東京都江東区東砂7丁目 | 
| 交通 | 東京メトロ東西線「南砂町駅」徒歩16分 | 
| 物件種目 | 戸建住宅(中古戸建て) | 
| 築年月 | 昭和53年12月1日 | 
| 外部サイト | – | 

| 間取り | – | 
| 構造/階建 | 木・鉄筋コンクリート造スレート葺/3階建 | 
| 土地面積 | 40.43m²(私道・隣地提供通路部分含む) | 
| 建物面積 | 81.96m² | 
| 駐車場 | 有り | 
| 土地権利 | 所有権 | 
| 地目/地勢 | 宅地/平坦 | 
| 都市計画/用途地域 | 市街化区域/準工業地域 | 
| 防火地域 | 準防火地域 | 
| その他の地域、地区、街区 | 第3種高度地区 | 
| 建ぺい率/容積率 | 60%/240% | 
| 接道状況 | 南側 約2.8~3.1m 私道 接面7.5m | 
| 法令に基づく制限 | 景観法 | 
| 私道負担面積 | – | 
| セットバック | 有り | 
| 現況/引渡し | 建物有り | 
| ライフライン | 公営水道、公共下水、都市ガス、電気 | 
| 取引態様 | 媒介 | 
※地図は物件の位置を表すものではなく周辺を表すものです。




 
      
      
     